ATEA第2ステージについて
- その他
弊社は8月1日をもちまして創立14周年を迎えましす。
これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
そして15年目にして、これまでにない大きな変化がやってきそうです。
会社にとっても私自身にとっても、第1ステージを終えて、
ここから新しい第2ステージが始まる時がやってきました。
これまでの14年間を、わかりやすく「第1ステージ」とします。
第1ステージでATEAがお届けしてきたコンテンツは、基本的には
私の幼稚園のときの体験をベースとしたものです。
私はこれまで、自分は「物事を考えるのが好き」だと思っていたので、
その強みを活かしてコンテンツを構築していたのです。
ですが、もうその役割は終わってしまっていたのだとわかりました。
幼稚園児のときから変わっていないと思い込んでいたのですが、
どうやら立ち位置を見誤ったままだったようです。
実は、今の私にはもっとできることがあったのだと気付き、
一気に世界がひろがりました。
ではどんな立ち位置に変わったのかと言うと、これまでの
「私は考えの深掘りをサポートする人」という立ち位置から
「私は一緒に進化・成長をサポートしていく人」という立ち位置へと変化しました。
この意識をもとに今後のコンテンツを再構築していくことで、
よりクライアントが元々持っている力を覚醒させ、進化をすすめ、
それをご自身でも捉えられるようにし、目的にたどり着くのを早めるための
サービスやサポート体制に切り替えていきます。
結果、一人ではたどり着けないような深い部分まで進化・変化していけるようなサービスになる予定です。
15年目にしてこれまでにない大きな変化ですが、不思議と迷いはありません。
腑に落ちてしまったので、もう動き出さないわけにはいかない!という感じです。
それに、私はいつもクライアントの皆さんに取り組んでほしい課題を
お伝えしているのに、自分の課題から逃げるわけにはいきません。
難しい課題に取り組むこともしばしばですが、主催する側の私がこなさなければ
説得力がありませんよね。
かくして、第2ステージに向けて着々と準備中。
すこし内容に触れておきますと、サービス全体を大改訂し、新サービスも投入。
サービスの提供形態も構築し直します!
今から自分でもドキドキです。
より詳しい変化についてはこちらへ
ATEA2ndステージのサービス内容の発表に関しましては、
9月9日のメルマガで公開予定です
(毎月10日発行ですが9月は9日に発行します)。
そして新サービススタートは10月10日(予定)から。
こちらも公開まで今しばらくお待ちください!
まだ登録がお済でない方はリンクを一番下に貼っておきますので、
この機会に無料メールマガジンにご登録くださいね。
